Jの録音図書 「巷説百物語(DAISY版)」

巷説百物語(こうせつひゃくものがたり)
百物語とは、江戸時代に流行した遊び。夜、人々が集まって百本のろうそくをともし、次々に怪談を語り、一話すむごとに灯りを一つずつ消していく。百の怪談話が終わり、まっくらになった時、妖怪が現れる・・・。といっても、この、京極版・百物語は、怪談というよりは「妖怪ミステリー」。妖怪変化(へんげ)に関する伝承をトリックに用いて、"必殺仕置人"たちが悪をこらしめる、7編の短編からなる連作時代小説。妖怪に関する優れた情報小説であるとともに、意表をつく結末が無類に面白いミステリーです。
- [ID]357-D(DAISY版)
- [音訳者]荒谷俊則
- [出版社]角川書店
- [収録時間]13時間07分
- [発売年月]2008/09
※図書館等施設の方で価格をご覧になりたい場合は こちら からログインしてください。