Jの録音図書 「江戸オリンピック(CD版)」

江戸オリンピック(えどおりんぴっく)
幕府主導で近代化した二十一世紀の日本。 ある日、伊藤博文は長州の先輩・高杉晋作に呼び出された。 グッチの脇差を使用するなど目立つ存在の彼は、白人優位の世の中を変えるべく、江戸でオリンピックを開催すると言い出した。 その席には伊藤の先輩である桂小五郎も同席し、ろう球(バスケットボール)を通じて付き合いが始まったという坂本竜馬に会いに行った。 坂本がオリンピック開催のキーパーソンだというのだ。 彼らはオリンピック開催へ向けて同志を集め、ついには西郷隆盛や大久保利通も立ち上がった。 果たして、オリンピックの開催やいかに?!
- [ID]861-C(CD版)
- [音訳者]粕谷 智子
- [出版社]中央公論新社
- [収録時間]6時間23分
- [発売年月]2015/08
※図書館等施設の方で価格をご覧になりたい場合は こちら からログインしてください。