2018年11月発売の録音図書

諏訪の妖狐 はやぶさ新八御用旅
平岩 弓枝
(CD版)

紅花染め秘帳 はやぶさ新八御用旅
平岩 弓枝
(CD版)
過去の発売履歴 [2019年]10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月 3月 2月 1月 [2018年]11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月
現在製作中の作品 ------ /「龍の耳を君に」 丸山 正樹[東京創元社]/「デフ・ヴォイス」 丸山 正樹[文藝春秋]/「大奥づとめ」 永井 紗耶子[新潮社]/「明るい夜に出かけて」 佐藤 多佳子[新潮社]/「空をゆく巨人」 川内 有緒[集英社]/「秘伝の声 上・下」 池波 正太郎[新潮文庫]/「殺された道案内 八州廻り桑山十兵衛」 佐藤 雅美[文春文庫]/「劇盗二代目日本左衛門 八州廻り桑山十兵衛」 佐藤 雅美[文春文庫]/「江戸からの恋飛脚 八州廻り桑山十兵衛」 佐藤 雅美[文春文庫]/「花輪茂十郎の特技 八州廻り桑山十兵衛」 佐藤 雅美[文春文庫]/「六地蔵河原の決闘 八州廻り桑山十兵衛」 佐藤 雅美[文春文庫]/「死の島」 小池 真理子[文藝春秋]/「星を継ぐ者 北町南町かけもち同心」 いずみ 光[コスミック出版]/「山の霊異記」 安曇 潤平[KADOKAWA]/「こども六法」 山崎 聡一郎[弘文社]/「空気を読んでも従わない」 鴻上 尚史[岩波ジュニア新書]
広報紙ほか 音訳経験者募集のお知らせ
毎月1回発行の広報などを読める方を募集しています。応募資格は以下の通り。
◯音訳・朗読など声のお仕事をしたことがある方(音訳経験者ならなおよし) ◯年齢50歳くらい迄
◯パソコンを扱える方 ◯インターネット環境が整っている方 ◯継続して長く携わってくれる方
1.履歴書(写真貼付)
2.音源:広報、小説 各10分程度(いずれも原稿同封のこと)をCD-Rで。DAISYデータ可
上記の二点を同封の上、弊社宛にお送りください。
※尚、応募資料についてはご返却いたしませんのでご了承下さい。
※採用後、研修を経てから実際のお仕事となります。研修は有料となります。
【宛先】〒223-0054 神奈川県横浜市港北区綱島台11-41-103 株式会社 音訳サービス・J
【電話番号】045-540-1025
お知らせ
新規発売のお知らせ
いつもご利用いただきまして誠にありがとうございます。2019年11月の発売の録音図書をアップしました。 (2019.11.21)
消費税について
2019年10月から消費税率が変わります。弊社では、9月中にご購入の確定をいただいた分については8%のご対応をいたしますが、お見積りのみで確定のご連絡が10月になった場合については、10%とさせていただきます。何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。 (2019.8.15)
プレクストークポータブルレコーダーPTR2、プレクストークPTN2生産終了の ご案内
平素より弊社製品をご利用いただき、誠にありがとうございます。この度、下記の製品につきまして生産終了とさせていただきます。何とぞご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。
メーカのお知らせページ
※尚、弊社の在庫はございません。後継機種をご希望の方は、メーカーの発売告知までお待ちください。 (2017.2.22)
施設会員の皆様へ
製作希望の作品(小説、新書、文庫など)がありましたら、お気軽にメールでお知らせください。 同じタイトルを5館以上からお寄せいただいた場合、著者・出版社より許諾いただけましたら製作を進めます。 どうぞよろしくお願いいたします。(2016.12.2)
PRS-Proをご利用の皆様
Windows7での利用について修正プログラムのダウンロードができるようにいたしました。また、バージョンアップ版の出荷も開始しております。 詳しくは http://www.plextalk.com/jp/ をご覧ください。(2012.1.17)
テープ版録音図書の販売について
この度、平成24年3月末をもちまして、テープ版のすべての録音図書の販売・破損したテープの補充も終了させていただくこととなりました。 (テープ版の新刊発売につきましては平成22年9月をもって終了となっております。)できる限りご注文には対応してまいりますが、テープの在庫は潤沢ではございません。ご注文を受けましても、納品までお待ちいただくことが予想されます。あらかじめご了承の程、お願い申し上げます。また、予告無く、受付を終了することがあります。何卒、ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。(尚、補充につきましては、販売終了以降も、テープの在庫がある場合は受付をいたします。)(2011.11.16)
音訳サービス・Jでは基本的に視覚などに障害があり、活字での読書が困難な方を対象に製作したDAISY図書及び一般の方がご利用になれるCD版録音図書を製作しております。販売先は著作権者との契約により、公共図書館等の施設(CD版)及び障害者サービスを実施している公共図書館等の施設に限定(DAISY図書)しております。ご利用をご希望の方は、直接最寄りの公共図書館へお申込み下さい。個人の購入が可能な商品は こちらからご確認ください。
※ データでの貸し出し、転用は固くお断りいたします。
